いつも、載せるのが遅くて、失礼しています…。
少し前に、ボトル包みのレッスンをさせていただきました。
これから、リカーショップにお勤めになるとのことで、
ワイン等が箱に入った場合の包装と、
箱なしギフトの場合の、不織布で包むやり方を、
お伝えしました。
ラッピング初心者の方でしたが、
箱のラッピングは、とてもお上手でした。
ペーパーが、きっちり、箱に巻き付いて、
緩みが全く出ていないので、びっくりしました。
私は、気を抜くとすぐに緩んでしまいます。
最初から出来る人って、
それが、当たり前に出来る人なんだろうなあ…と、
羨ましかったです。
仕上がりがとても綺麗で、
思わず、
「ハンドメイドがお得意ですか?」と
聞いてしまいました。
ちなみに、ハンドメイドはされていないとのことでした。
不織布の瓶包みは、結構難しいものです。
他の講師の方とも、
どうしたら上手く教えることができるか、って
語り合ったくらいです。
腕に力が入りますし、
タックが上手く出てくれないので、
練習が要ります。
今回のレッスンでは、
1回目、包み方の手順はわかって頂けたと思いますが、
タックが思うように、上がりませんでしたね。
2回目、写真のとおり、
きっちり、仕上がりました。
ここまでできれば、あとは、慣れだけです。
練習して頂くと、サクサク包めるようになりますよ。
クリスマス前で、お仕事、お忙しくされていることでしょう。
レッスンの成果が出ているといいですね。
レッスン中、ずーっと笑顔で、
声がとってもキュートな方で、
後から思えば、
天使にお会いしたみたいでした。
お越し頂いてありがとうございました。